スイーツだけではなく、ホテル事業も展開するシャトレーゼ。
シャトレーゼポイント(カシポ)を活用すると、シャトレーゼ系列ホテルにお得に宿泊できます。
この記事では、シャトレーゼポイントについて
- ポイントの効率的な貯め方
- ポイントアップのキャンペーン情報
- ポイントの管理方法
- ポイント交換で宿泊可能なホテル
…その中でおすすめのホテル
これらに焦点を当てて解説します。
はじめに結論を言うと、
ポイントを効率よく貯めるためには、ポイント2倍・3倍・5倍・8倍キャンペーンを利用する必要があります。
キャンペーンの情報収集やポイント管理には、アプリの活用が効果的です。
ポイント交換で宿泊できるホテルには、例えば
- シャトレーゼ ガトーキングダム サッポロ
…大型プールや温泉が完備された札幌のリゾートホテル - シャトレーゼホテル石和
…山梨県にある源泉かけ流しの温泉付きホテル
などがあり、シャトレーゼスイーツも堪能できます。
シャトレーゼポイントを賢く貯めて、お得なホテルステイを楽しみましょう。
楽天お買い物マラソン
4月10日(木)01:59まで
\今この時間の注目アイテム!/
\今イチバン売れている商品/
シャトレーゼポイントでお得にホテルに泊まる方法

シャトレーゼのポイントが貯まるタイミングは、実店舗やオンラインショップでお買い物した時になります。
購入時にもらえるポイントの増やし方や、貯めたポイントで泊まれるホテルについて解説していきます。
シャトレーゼポイントの効率的な貯め方

シャトレーゼのポイントを効率的に増やすためには、ポイントアップキャンペーンを上手く活用することが重要です。
シャトレーゼでは、定期的に2倍・3倍・5倍のポイントアップキャンペーンを実施しています。
特に、毎年のクリスマスケーキ予約ではポイントが最大8倍になることがあり、大量のポイントを一度に獲得できる絶好のチャンスとなります。
また、夏のギフト予約や福袋の購入も、ポイントを効率よく貯める良い機会です。
キャンペーン情報を定期的にチェックして、購入のタイミングを見計らいましょう。
ポイントアップキャンペーンの活用例
2倍・3倍・5倍のポイントアップキャンペーン期間中では、アイスクリームのように保存が効く商品をまとめて購入することも、効果的な貯め方のひとつです。
例えば、ポイントが3倍になる期間にアイスクリームを購入すれば、通常の3倍のポイントを得られます。
これらのキャンペーン期間中に商品をまとめ買いすると、通常よりも大幅に多くのポイントがもらえます。
ポイントを失効させない工夫
貯めたポイントが失効しないように、定期的な購入も大事です。
ポイントの有効期限は「最終利用日の翌日から1年間」なので、少なくとも年に一度はシャトレーゼを利用して、ポイントを更新する必要があります。
アプリを使用してポイントの残高を把握し、計画的にポイントを貯めていくことが、効率の良いポイントの貯め方です。
宿泊券交換のシャトレーゼホテル一覧

画像出典:じゃらん
シャトレーゼポイントを宿泊券に交換できるホテルとして、以下の7施設があります。
※2025年2月25現在の情報です。
※ホテル名をタップすると、クチコミ評価の多い「楽天トラベル」へ移動します。
- 【北海道】シャトレーゼ ガトーキングダム サッポロ
- 【山梨県】シャトレーゼホテル石和
- 【山梨県】シャトレーゼホテル 旅館 富士野屋
- 【長野県】シャトレーゼ ガトーキングダム 小海
- 【長野県】シャトレーゼホテル野辺山
- 【静岡県】シャトレーゼロッジ熱海
- 【佐賀県】唐津シーサイドホテル
追加料金が発生するケース
ポイント交換の宿泊券のみで無料利用できる日は、多くは平日となります。
週末や繁忙期の宿泊では、追加料金がかかる場合があるので注意が必要です。
また、館内の有料アクティビティやスパ施設の利用、駐車場代なども別途費用が発生する場合があります。
ポイント交換や宿泊予約する際には、利用条件や追加料金を確認しておくと安心です。
ポイントデー・キャンペーンのスケジュール
シャトレーゼポイントが2倍・3倍・5倍になる「ポイントデー」は、季節や特定のイベントに合わせて不定期に設定されます。
夏と冬のシーズンは特に重要で、
- 夏はアイスクリームやギフト商品の購入時
- 冬はクリスマスケーキの予約時
このような時には高いポイント率が適用される場合が多いです。
ポイントを多く増やせるキャンペーン開催時期の傾向について、詳しく紹介します。
夏のポイントデー
アイス全品ポイント3倍!
— シャトレーゼ【公式】 (@chateraise_jp) June 8, 2024
ジューシーな果実食感バーも、人気のチョコバッキーも、白州名水でつくるかき氷も、ポイント3倍。
暑くなってくる季節、まとめ買いはポイント3倍のお得な今がチャンスです🎵
byりこ#シャトレーゼ #アイス pic.twitter.com/FnLHSDvnHF
アイス商品を対象に、3倍ポイントデーが3月から7月にかけて複数回開催されます。
暑い時期が来る前に、アイスの大量購入を促すよう計画されています。
この期間を活用することで、通常よりも多くのポイントを効率的に獲得できます。
冬のポイントアップキャンペーン
クリスマスケーキのご予約承り中🎄
— シャトレーゼ【公式】 (@chateraise_jp) October 24, 2024
10/31までのご予約&ご入金でカシポポイント8倍!
貯まったポイントは、1ポイント=1円のお値引きやホテル宿泊券、ゴルフ場利用券などの特典と交換できます。
byりこ#シャトレーゼ #クリスマス pic.twitter.com/G2zAVPgXue
クリスマスケーキの予約では10月から12月にかけて、ポイント8倍→5倍→3倍と段階的に実施されます。
具体的な日程で言うと
- 10月中の早期予約でポイント8倍
- 11月中の予約でポイント5倍
- 12月15日までの予約でポイント3倍
このように適用されるため、早めに予約するほど多くのポイントを得られます。
ダブルポイントウィーク
9/23~9/30まで、なんと全品ポイント2倍!
— シャトレーゼ【公式】 (@chateraise_jp) September 23, 2022
人気のシャインマスカットスイーツも🍇
みんな大好きチョコバッキーも🎵
贈り物におすすめの焼き菓子詰合せも✨
すべてポイント2倍!!
お得にポイントをためて使ってくださいね。
入会はアプリから→https://t.co/DuSx2PE84b
byりこ#シャトレーゼ pic.twitter.com/LIcgjLIjKq
2倍ポイントキャンペーンである「ダブルポイントウィーク」が、年に数回開催されます。
この期間では、保存が効く商品のまとめ買いに最適なタイミングです。
キャンペーン情報をつかむ方法
シャトレーゼのポイントキャンペーン情報は、主に3つの媒体で告知されることが多いです。
- 公式サイト
- 公式アプリ
- 公式X(旧Twitter)
これらを上手に活用して、キャンペーン情報を見逃さないようにしましょう。
シャトレーゼポイントの有効期限と管理方法
シャトレーゼポイントの有効期限は「最終利用日の翌日から1年間」です。
この期間が過ぎるとポイントは失効してしまうため、少なくとも年に一度はシャトレーゼを利用してポイントを更新する必要があります。
普段あまり利用しない人でも、年に一度の特別な機会、例えば誕生日にケーキを買う時にポイントを貯めることで、ポイントの有効期限を更新できます。
ポイントの管理には、アプリの活用が効果的です。
このツールを使えば、ポイントの残高や有効期限を簡単に確認でき、失効が近づいている場合には通知を受け取ることもできます。
アプリでポイント状況を定期的にチェックし、アプリからのキャンペーン情報を逃さず利用することが、ポイントを最大限に活用するための最善の方法です。
シャトレーゼポイント交換対象のおすすめホテル
シャトレーゼポイントを宿泊券に交換できるホテルの中で、おすすめのホテルを紹介します。
「シャトレーゼ ガトーキングダム サッポロ」の特徴

「シャトレーゼ ガトーキングダム サッポロ」
画像出典:じゃらん
「シャトレーゼ ガトーキングダム サッポロ」は、北海道・札幌にあるリゾートホテルで、大型プールや温泉、スパ施設を完備しています。
子供向けのアクティビティ施設が充実しており、一日中楽しめる環境が整っているため、家族連れに人気のシャトレーゼホテルです。
また、館内には複数のレストランがあり、地元の食材を使用した料理や、朝食・夕食時にシャトレーゼのスイーツバイキングも楽しめる点が魅力です。
「シャトレーゼ ガトーキングダム サッポロ」の温泉や料理、館内施設を写真を詳しく見てみる(楽天トラベル)
「シャトレーゼホテル石和」の特徴

「シャトレーゼホテル石和」
画像出典:じゃらん
「シャトレーゼホテル石和(いさわ)」は山梨県の温泉地に位置し、源泉かけ流しの温泉を楽しめます。
また、地元の特産品を使用した食事や、チェックイン時のシャトレーゼスイーツにロビーでのアイス食べ放題、朝食ビュッフェでのシャトレーゼヨーグルトなどが堪能できます。
ホテル周辺にはワイナリーや観光スポットも多く、観光を楽しむのにもおすすめです。
「シャトレーゼホテル石和」の温泉や料理、館内施設を写真を詳しく見てみる(楽天トラベル)
シャトレーゼスイーツ・アイスの無料サービス

画像出典:じゃらん
シャトレーゼケーキやお菓子を無料で提供したり、シャトレーゼアイス食べ放題のサービスを行っているホテルもあります。
ホテル到着した後のひと休みや夜のリラックス時間に、お好みのシャトレーゼスイーツを楽しめます。
また、別途料金が発生する場合がありますが、シャトレーゼホテル館内で“スイーツ食べ放題”を提供している施設もあります。
宿泊券とポイント交換可能なホテルで、“スイーツ食べ放題”を提供している施設が以下になります。
※ホテル名をタップすると、クチコミ評価の多い「楽天トラベル」へ移動します。
- 【北海道】シャトレーゼ ガトーキングダム サッポロ
…朝食・夕食時にスイーツバイキングあり - 【山梨県】シャトレーゼホテル石和
…ランチでスイーツバイキング付きメニューあり - 【長野県】シャトレーゼ ガトーキングダム 小海
…チェックイン時にスイーツバイキングあり - 【佐賀県】唐津シーサイドホテル
…朝食・ランチ・夕食時にスイーツバイキングあり
お得に宿泊するだけではなく、スイーツ食べ放題も堪能できるなら、ぜひポイント交換で利用してみたいですね。
まとめ
シャトレーゼポイントの効率的な貯め方や、ポイント交換で宿泊可能なホテルを解説します。
ポイントアップキャンペーンを利用することで、より多くのポイントを貯められます。
また、公式アプリを活用することで、キャンペーン情報を収集できたり、ポイント失効を防ぐこともできます。
上手に効率よくポイントを貯めて、お得なホテルステイを楽しんでみてくださいね。
\ふるさと納税でお得に味わえる♪/

楽天ふるさと納税でお得に食べられる♪シャトレーゼスイーツを見てみる
関連記事:シャトレーゼスイーツ食べ放題のホテル
関東近郊にあるシャトレーゼスイーツ食べ放題のホテルについて、下記の記事でご紹介してます。
ポイント交換で利用できるホテルもあるので、ご参考にしてみてくださいね。